AKAとみおか療法について

2022年01月11日

こんにちは!

副院長の片山です。

今回は、LINE・Instagram等で予告していたとおり、

“AKAとみおか療法”について、ブログを書いていこうと思います。

 

◎AKAとは?

まずはじめに“AKA”とはなにか、患者様からご質問を受けますので

そちらから、お話をしていきますね

A:Arthro

K:kinematic

A:Approach

“関節運動学的アプローチ”の略になります。

「関節運動学」に基づく施術法で、関節面の滑り、回転、回旋などの

関節包内運動を改善する手技と定義づけられています

関節運動学 arthro-kinematics に基づく治療法で、痛みの原因関節を直接ゆっくりと

動かす大変丁寧でやさしい治療法です。

除痛効果が高く即効性があり、子供から⾼齢者、妊婦さんにも治療できるほど、

大変安全な治療法として広く知られています

 

◎AKAとみおか療法とは?

その中でも、“AKAとみおか療法”は、福岡県糸島市にある“とみおか整骨院,冨岡孝敏先生”が

考案された施術になり、今回片山と村山が受講して来たのが

こちらの施術法になります。

 

◎患者様に対して、この施術を受けるメリット

①患者様が痛みを感じることがほとんどなく、治療によるストレスを軽減できる

②1~数回の治療で痛みが減少

③小さなお子様から高齢者、妊婦さんまで安心して受けられる

※施術効果に個人差はあります。

 

◎どのような施術内容になるのか?

メインの施術は、“仙腸関節”といわれる、骨盤の骨である“仙骨”と“腸骨”の間にある関節の

動きをよくする施術になります。

仙腸関節自体は、2~3ミリ程度の可動域しかありませんが、この仙腸関節のズレを

正常化することで、主に腰の痛みが改善することになります。

その他の関節の場所としては、首、肩、手首、背骨(頚椎・胸椎・腰椎)、股関節、膝、足首といった

ほぼ全ての関節に対して、施術を行うことが可能です。

 

施術を受けている患者様の感覚としては、「少し押している感じ」「ただ触られている感じ」など

とてもソフトな施術になります。おそらく初めて施術を受けられる方は

何をされているのかわからない方がほとんどだと思います。

 

そこで、当院としてお身体の変化を患者様にわかって頂く為に

重要視しているのが、“施術前後の検査”になります。

主には、下肢を持って股関節回すように動かし、仙腸関節の動きを確認する検査法になります。

このときに、仙腸関節に異常がある方に検査をした場合、“腰の痛み”“股関節の痛み”を

訴えられることが多いです。

 

又、患者様に実感していただきやすい検査としては、立った状態での前屈・後屈・回旋等

体を動かしたときになります。こういった検査を施術させて頂いたあとに

再度行っていただくと、動きが良くなって頂いています。

 

当院の考えとしては、

動きが悪い・少ない・動かしたときに痛みが出る=状態が悪い

施術を行い、動く幅が向上・動かしたときの痛みが減少=症状の緩和・状態の良化

と考えております。

 

◎どんな症状に効果的なのか?

様々な症状に効果的と言われていますが、主には

・腰痛 ・ギックリ腰 ・肩こり ・四十肩五十肩 ・膝痛 ・股関節痛 ・首の痛み

・ストレートネック ・猫背 ・巻き肩 など。。

関節からくる痛みはもちろんのこと、関節の周りの筋肉に痛みにも効果的とされています。

 

◎施術料金は?

気になる施術料金ですが、ホームページに書かせて頂いている

“自費治療”料金をいただければ、行わせて頂くことが可能です。

一部健康保険的の疾患の場合も施術を行わせて頂くことが可能です。

 

“AKAとみおか療法”をご希望の方は、LINE・電話・窓口で、ご予約時に

施術のご希望をされていることをスタッフまでお伝えください。

又、ご質問・ご不明点ありましたらお気軽にお尋ねください。