腕や肩のしびれ・首の痛みの原因は?解消方法を解説 / 一宮市みやび鍼灸接骨院・整体院

2025年03月12日

こんにちは!みやび鍼灸接骨院・整体院の、片山です

今回は、お仕事で腕や肩を酷使されて、首肩の強い痛み、しびれが出てこられていた方の症状と、施術の内容を簡単にご紹介します。

■ご来院時の状態

常に腕や肩がしびれている…上を向くと首が痛くて動きが悪い💦

この患者様は、初めてご来院されたとき、天井を見ることもできないほど首の可動域が狭く、少し上を向くだけで腕や肩にしびれが出てしまう状態でした。とてもつらそうで、日常生活にも支障が出ているとのことでした。

■ 検査でわかった原因

お体の状態を詳しくチェックしたところ、以下の問題が見られました。

猫背

巻き肩

ストレートネック

首・肩・腕・背中の筋肉の過度な疲労

これらが組み合わさり、首・肩まわりの血流や神経の働きが悪くなり、痛みやしびれを引き起こしていました。

■ 施術と経過

まずは、首・肩・腕・背中の筋肉の緊張を緩め、姿勢を整える施術を継続的に行いました。施術と並行して、日常生活での姿勢改善や簡単なセルフケアのアドバイスも取り入れていただきました。

その結果…

4ヶ月後

💡 痛み・しびれが完全になくなり、首もスムーズに動かせるように!

🌸 患者様も「すごく楽になった!」と喜んでくださいました!

施術の卒業時には、私も嬉しくなるほどお元気な表情を見せていただきました😊

※写真の掲載許可を患者様から頂いております。

■ まとめ

今回のケースでは、長時間の悪い姿勢と筋肉の過度な疲労が原因となり、腕や肩のしびれ・首の痛みが発生していました。デスクワークや長時間の同じ姿勢が続くと、同じような症状が出ることが多いです。

もし、「最近、首や肩が動かしにくい」「しびれを感じる…」という方がいらっしゃいましたら、早めにご相談くださいね!

📸 患者様、ご協力ありがとうございました!


🔹 関連記事 🔹

▶️ ストレートネックを改善する方法

▶️ 巻き肩を解消するストレッチ

▶️ デスクワークで肩こりがひどい方へ

施術ご予約やご相談に関して

ご予約・ご相談はLINE・お電話でお待ちしています♪

※返信は営業時間内に行わせて頂きます。